【A】
【B】
【C】
下準備
・鮭は1cm角に切り、料理酒(小さじ2)をふりかけておく(10分~)。ビニール袋に鮭・【A】を入れ、袋を手で揉み、鮭・はんぺんをつぶしながらペースト状になるように揉む。
ラップを広げ、1の1/4量をのせ、 茶巾になるように包む(計4個)。
皿にのせ、電子レンジで加熱する(500W2分30秒~・鮭まんじゅう)。
鍋に【B】を入れ、火にかけ、具に火を通す(中火5分~)。
【C】でとろみをつける。
器に鮭まんじゅうを分け入れ、上から5をまわしかけ、三つ葉をちらす。
・ビニール袋でたねを作る際、なるべく鮭やはんぺんの形が残らないようにしっかりもみましょう。