和食の基本である「照り焼き」の作り方をご紹介。
日の出本みりんのてり・ツヤがより一層料理の美味しさを引き立てます。
今回はぶりを使った照り焼きですが、鶏肉や他の魚でも美味しくいただけます。

エネルギー
560kcal調理時間
10分
※エネルギーは1人分です。
【A】
下準備
・ぶりに料理酒をかけて置いておく。ぶりの水けをふき、小麦粉を全体にかるくまぶす。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、白ねぎを焼いて取り出す。続いてぶりを入れ、中火で両面をこんがりと焼く。
ペーパーで余分な油脂を拭き、【A】を加え煮詰め、ぶりの両面に照りを付ける。
白ねぎ、水菜と一緒に盛り付ける。
*「本みりん」を「新味料(みりん風調味料)」に置き換えてもご利用いただけます。
※本レシピの「本みりん」は【日の出みりんシリーズ】
「料理酒」は【日の出料理酒シリーズ】でお使いいただけます。