和食の定番である「炊き込みご飯」の作り方をご紹介。
日の出本みりんの甘みとコクがより一層料理の美味しさを引き立てます。
旬の食材を入れて、食卓から季節を感じる1品に。

エネルギー
365kcal調理時間
10分浸漬・炊飯時間を除く
※エネルギーは1人分です。
【A】
下準備
・米は洗ってざるに上げ、水けをきる。炊飯器の内釜に入れ、だし汁を加えて20~30分間浸水させる。材料を写真のような大きさに切る。(下準備)
炊飯器に【A】を入れ、全体をよく混ぜる。
鶏肉をほぐしながら散らし、残りの具材を偏らないように全体にのせ、炊飯する。
炊き上がったら、しゃもじで底から大きく返し、ご飯をほぐしてサッと混ぜる。
器に盛り付け、三つ葉を散らす。
*「本みりん」を「新味料(みりん風調味料)」に置き換えてもご利用いただけます。