残ったおせちをアレンジ!子供が喜ぶ一品に!
たたきごぼうやなます・ローストビーフなどマヨネーズと合うようにおせち料理を洋風サンドイッチに仕上げます。
マヨネーズには日の出新味料を加え、甘めなおせち料理の味付けに合うように甘味を加えます。
エネルギー
(221kcal/324kcal)545kcal調理時間
約30分
※エネルギーは1人分です。
鶏とたたきごぼうのサンド(4個)
【A】
【甘マヨ】
ローストビーフサンド(4個)
【B】
下準備
・鶏肉は余分な脂・水気を除いておく。
<鶏とたたきごぼうのサンド>
ボウルにたたきごぼう・なます・甘マヨを半量を入れ、均一に混ぜる。
バゲットの片面にバターを塗り、4枚にフリルレタス、蒸し鶏、1の1/4量をのせ、残りのバゲットではさむ。残りも同様に作る(計4個)。
<ローストビーフサンド>
フライパンにバターを熱し、【B】を流し入れ、半熟状に加熱する(スクランブルエッグ)。
イングリッシュマフィンの片面にバターを塗り、4枚にフリルレタス、残りの甘マヨ、トマト、ローストビーフ、玉ねぎ、1/4量のスクランブルエッグをのせ、残りのイングリッシュマフィンではさむ。
残りも同様に作る(計4個)。
器に2・4を盛り付ける。
・たたきごぼうやなますは水分が多い場合は汁気を切っておくとよいでしょう。
・年末にたくさん作ったおせち料理で忙しい年末の食事としていただくのもおすすめです。