秋の味覚をイタリアンでおもてなし
筒切りにしたさんまと栗を麺つゆと本みりん・料理酒の和風ベースのパスタでいただきます。

エネルギー
629kcal調理時間
15分
※エネルギーは1人分です。
【A】
下準備
・さんまは筒切りにして、純米料理酒(分量外)でしっかり洗い水気を切る。さんまに片栗粉をまぶしオリーブ油(大さじ2)を熱したフライパンで香ばしく焼き、取り出しておく。
1のフライパンをさっと拭いて、オリーブ油(大さじ2)とにんにくをあわせて、にんにくがきつね色になるまで炒め、パスタとドライバジル・ドライオレガノ・【A】を合わせてからめる。
さんまと、栗の甘露煮をあわせてさんまの身を崩さないように優しく混ぜる。
・さんまの臭み消しに純米料理酒を使用します。
・パスタを茹でるときに国産米純米料理酒を少量加えると、スパゲティが風味よく茹で上がります。