その他

すき焼きうどん

日の出みりんレシピ すき焼きうどん

定番のすき焼きを、せいろ蒸しでヘルシーにアレンジ。
牛肉のうまみがうどんに染み込み、野菜もたっぷり摂れる、満足感抜群の一品です。

Summary
recipe image
Recipe Name
すき焼きうどん
Author Name
Published On
レシピ情報
  • エネルギー:620 kcal
  • 調理時間: 15分 
  • ※エネルギーは1人分です。
材料

2人分

牛肩ロース肉(すき焼き用)
4枚
白菜
2枚
白ねぎ
1/2本
にんじん(5mm厚さの輪切り、お好みの型で抜いたもの)
6枚
水菜
40g
焼き豆腐
200g
うどん(茹で)
1玉
2個

 

【A】
日の出 料理酒(醇良)
大さじ1
日の出 国産米本みりん
大さじ6
しょうゆ
大さじ2・1/2
作り方

下準備

・白菜は4cm幅に切る。
・白ねぎは斜め切りにする。
・水菜は5cm長さに切る。
・焼き豆腐は3cm角に切る。

  1. せいろにクッキングシートを敷き、うどん、野菜、焼き豆腐、牛肉をのせ、【A】をかけ、蒸気の上がった鍋にのせて約10分、火が通るまで蒸す。

  2. 全体を混ぜ合わせ、お好みで溶き卵をつけていただく。