冷たいひき肉に日の出 料理酒を加えてフライパンの中でよく混ぜます。後は加熱するだけの失敗知らずのレシピ。
エネルギー
671kcal調理時間
20分
※エネルギーは1人分です。
深めのフライパンにたっぷりの湯を沸かし、小松菜を茹でる。水にとってしっかりと水気をしぼったら根元を落とし3㎝幅に切る。
同じフライパンで鶏そぼろをつくる。生姜はみじん切りにする。フライパンに鶏ひき肉、生姜、料理酒を入れ、木べらでよく混ぜたら強め中火にかける。時々木べらで混ぜながら、水気がなくなるまでそのまま煮たら、塩を加えて混ぜ味を調える。
同じフライパンで卵そぼろをつくる。ボウルに卵を割り入れ菜箸でよく混ぜたら、料理酒を加えてさらによく混ぜ合わせる。フライパンに油を中火で熱し、卵液を入れたら、木べらで卵を切るようにして炒めそぼろをつくる。
ごはんを1人前ずつどんぶりに盛り付け、鶏そぼろ、卵そぼろをそれぞれのせたら、小松菜をトッピングする。刻み海苔をかけて完成。