【2025年秋】親子でもち米づくり体験イベントレポート

2025年11月8日(土)、日の出みりんの本社がある、稲美町でもち米作りのイベントを開催しました。
6月にみんなで植えたもち米が黄金色に実り、いよいよ収穫の日。
当日は気持ちのいい秋晴れで、絶好の稲刈り日和となりました!
みんなで稲刈りに挑戦!
夏に植えた小さな苗が、こんなに立派に育っていることにみんなびっくり!
伸びた稲を目の前に、いよいよ稲刈りのスタートです!

初めて使う鎌に、子どもたちは「どうやって使うの?」「ドキドキする!」と少し緊張した様子。
でも、すぐに使い方をマスターして、ザックザックと気持ちよく刈り取っていきました!

刈り取った稲は、稲穂と葉っぱに分ける作業もみんなで協力して行います。
時間のかかる地道な作業ですが、親子で会話を楽しみながら、あちこちで笑い声が聞こえてきました!
収穫のあとは、お楽しみの料理教室!
たくさん働いてお腹がペコペコになった後は、お待ちかねの料理教室です!
今回のメニューは、秋の味覚たっぷりの「栗ごはん」と、みんな大好きな「じゃがいもチヂミ」!

じゃがいもを細く切る作業は少し大変でしたが、「パパ頑張って!」「もっと細く!」と可愛い応援の声が飛び交います。
みんなで協力して作ったチヂミは、外はカリカリ、中はもちもちで絶品!
炊き立ての栗ごはんの甘い香りと一緒に、部屋中においしい匂いが広がりました。
「おいしい!」「おかわり!」と、あちこちから元気な声が聞こえてきて、みんなの笑顔が輝いていました!

夏の田植えから始まったもち米づくり体験も、今回の稲刈りで終了です。
ご参加いただいた皆様のおかげで、最高のイベントになりました!
本当にありがとうございました!
