親子で楽しむごちそうメニュー
じゃがいもを薄切りにして、国産米純米料理酒で風味をつけ、新味料で甘味をつけた生地とじゃがいもを合わせて容器に層になるように重ね、ほうれん草・ハムを層の間に挟んで、オーブンで焼き上げます。
エネルギー
(1/6カット分)125kcal調理時間
約50分
※エネルギーは1人分です。
【A】
【B】
下準備
・ほうれん草は根元を除いてラップで包み、電子レンジで加熱する(500W1分30秒)。水にさらし、水気をしっかりしぼっておく。ボウルに【A】を入れ、泡立て器で均一に混ぜる。
【B】を加え混ぜる。
じゃがいもを加えてからめる。
型にじゃがいもの1/3量を敷き詰め、上にロースハムをちらす。
じゃがいもの1/3量を敷き詰め、上にほうれん草を並べ、残りのじゃがいもを敷き詰める。
天板にのせ、オーブンで焼く(180℃約35分)。
粗熱を取り、型から取り出してクッキングシートをはずす。パセリをちらし、切り分ける。
・じゃがいもはスライサーで薄切りにすると、きれいな層に仕上がります。
また、じゃがいもは水にはさらさず、じゃがいものでんぷんで生地にとろみをつけます。
・断面がきれいに仕上がるように、じゃがいもは層になるように敷き詰めましょう。
・じゃがいもとロースハムは、かぼちゃやベーコンで代用してもよいでしょう。