調理時間
30分
下準備
・塩水(材料外)に漬けたあさりに、料理酒(醇良)をかけて、砂を吐かせておく。
フライパンにオリーブ油大さじ3と、包丁の背などでつぶしたにんにくを入れて火にかける。
香りが立ってきたら鯛を入れ、種を抜いた赤唐辛子を加えて中火で1〜2分焼く。
あさり、アスパラ、パプリカ(赤・黄)、揚げにんにく、ブラックオリーブ、ケッパー、ブラックペッパーを入れる。
料理酒(醇良)と水を入れてフタをし、中火で15分くらい蒸し煮にする。
仕上げにオリーブ油大さじ1とパセリをかける。
※下準備で「料理酒(醇良)」を使うことで魚介類の臭みを消し、柔らかくする効果があります。
※お好みでパルメザンチーズをかけてもおいしく召し上がっていただけます。
※お子さまとご一緒に召し上がられる場合はアルコールが飛ぶまで十分に加熱することをお勧めいたします。