ポルケッタは「豚の丸焼き」を意味するイタリア料理です。
本来は豚塊肉を使用して、オーブンで長時間加熱しますが、このレシピは薄切り肉を重ね、にんにくと青じそに日の出 国産米純米料理酒を加えたペーストを塗って巻いたものを、日の出 国産米純米料理酒で蒸し焼きにします。
Summary
Recipe Name
料理酒で作るポルケッタ
Author Name
日の出みりん
Published On
ポルケッタは「豚の丸焼き」を意味するイタリア料理です。
本来は豚塊肉を使用して、オーブンで長時間加熱しますが、このレシピは薄切り肉を重ね、にんにくと青じそに日の出 国産米純米料理酒を加えたペーストを塗って巻いたものを、日の出 国産米純米料理酒で蒸し焼きにします。
使用されている商品
2人分
下準備
・豚肉は余分な水気を除いておく。
・【A】は混ぜておく。(スタッフィング)
・ベビーリーフは水にさらして、水気を切っておく。
豚肉は幅10cm位に広げ、料理酒(小さじ1)を塗る。さらに上から肉を重ね、奥・手前・左右を1cm位空けてスタッフィングを塗り広げる(肉→料理酒→肉→スタッフィング)。
手前からきつく巻き、巻き終わりを下にしてオリーブオイルを熱したフライパンに入れ、時々転がしながら全面に香ばしい焼き色をつける。
火を止め、料理酒(100㎖)を加えて再度加熱しアルコール分を飛ばす(強火)。フタをして蒸し焼きにし(弱~中火10~15分)、粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。
蒸し汁を煮詰める(中火2分位・ソース)。
器に盛り付け、ソース・ベビーリーフ・プチトマトを添える。
・1層目の豚肉には料理酒を塗って肉の臭みを消し、スタッフィング用の料理酒は旨味を加えます。形をきれいにするため、きつめに巻くとよいでしょう。
・アルコール分を飛ばしてからフタをすることで、酸味が残らずおいしくいただけます。