時短!レンジで簡単、ごはんのおかず
すべての食材に国産米純米料理酒・塩で下味をつけて電子レンジで加熱します。
みそに昔ながらの純米本みりんで甘味とコクをプラスし、削りがつおで旨味を加えた一品です。
エネルギー
162kcal調理時間
20分
※エネルギーは1人分です。
【A】
【B】
下準備
・なすはヘタを除き、3ヵ所所縦に皮をむき、縦半分に切り、1辺3cmの乱切りにし、水にさらし、水気を切っておく。下味をつけた具に、 【B】を加え、均一にからめる。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱する(500W3分~ 途中一度上下を返し3分~)。
器にこんもりと盛り付け、青ねぎをちらす。
・豚肉はなるべくバラバラにほぐすようにして、下味をからめましょう。
・電子レンジで加熱後、野菜から水分が出ている場合は、余分な水分は除いて盛り付けましょう。
・みその種類により塩分が強い場合、本みりんを多めに加えるとよいでしょう。