和の薬味を使った夏バテ防止メニュー
寒天と本みりん・こしあんをあわせて火にかけ、バットなどに流して薄さ5㎜に冷やし固めます。お好みの型で抜いて”おはじき”のような水ようかんに。舌にのせたときの薄さが涼しさを感じます。
エネルギー
95kcal調理時間
10分冷やし固める時間を除く
※エネルギーは1人分です。
鍋に水、こしあん、粉寒天、みりんをあわせて加熱し沸騰させる。1分煮詰めて、とろりとしたら濡らしておいたバットに流し入れる。室温、または冷蔵庫で固まるまで休ませる。
お好みの型で抜いて器に盛り付ける。