サモサとはインド料理の軽食の一つで、じゃが芋や豆などの具を様々なスパイスで味付けし、小麦粉で出来た生地で包み揚げた揚げパイのようなもの。
サクサクした生地にじゃがいものホクホク感とスパイスのハーモニーが口いっぱいに広がり、ビールのおつまみや、おやつにお薦めです。
今回は餃子の皮でお手軽にできるレシピでご紹介。
※写真はイメージです。
Summary

Recipe Name
サモサ
Author Name
日の出みりん
Published On
サモサとはインド料理の軽食の一つで、じゃが芋や豆などの具を様々なスパイスで味付けし、小麦粉で出来た生地で包み揚げた揚げパイのようなもの。
サクサクした生地にじゃがいものホクホク感とスパイスのハーモニーが口いっぱいに広がり、ビールのおつまみや、おやつにお薦めです。
今回は餃子の皮でお手軽にできるレシピでご紹介。
※写真はイメージです。
使用されている商品
4人分
下準備
・ハムはみじん切りにしておく。
じゃが芋は皮ごとゆでて皮をむき、1cm角に切る。
サラダ油でみじん切りのにんにく・しょうが・玉ねぎを炒め、次にハム・1を加え、料理酒・塩・カレー粉で調味する。
2を30等分して、餃子の皮の中央にのせ三方から皮を寄せ、水でしめらせてとめる。
中温の油で揚げる。