長谷川あかりのいつものごはん

豚肉とインゲン、ミニトマトの塩お浸し

日の出みりん長谷川あかりレシピ 豚肉とインゲン、ミニトマトの塩お浸し

日の出料理酒の塩味と酢の酸味を効かせた、さっぱりとした味わいの1品です。シャキシャキ食感で食べ応え抜群のインゲンと、豚肉とミニトマトの旨みが絶妙にマッチし、彩り豊かで食卓が華やかになります。

Summary
recipe image
Recipe Name
豚肉とインゲン、ミニトマトの塩お浸し
Author Name
Published On
Average Rating
4.51star1star1star1star1star Based on 3 Review(s)
レシピ情報
  • エネルギー:318 kcal
  • 調理時間: 20分 (冷やす時間を除く)
  • ※エネルギーは1人分です。

使用されている商品

材料

2人分

豚ロース(薄切り)
160g
いんげん
150g
ミニトマト
6個
小さじ2
ごま油
適量
刻みのり
適量

 

【A】
200㎖
日の出 料理酒(醇良)
200㎖
小さじ1/3
おろししょうが
小さじ1
作り方
  1. いんげんはヘタと筋を取り、縦半分に切って細切りにする。

    日の出みりん長谷川あかりレシピ 豚肉とインゲン、ミニトマトの塩お浸しの材料
  2. 鍋に【A】を合わせ、強めの中火にかける。煮立ったら中火にし、そのまま2分ほど煮立ててアルコールを飛ばす。1を入れ、30秒煮たら火を止めて清潔な保存容器に移し粗熱を取る。

  3. 2の鍋をさっと洗い、改めて湯を沸かす。ミニトマトを入れて30秒ほど茹でたら水にとり、皮をむく。同じ湯で豚肉をさっとゆで、ざるにあげ冷まし、ペーパータオルで抑えてしっかり水気をふき取っておく。

  4. 2に酢を加えて混ぜたら、3を入れる。冷蔵庫で冷やす。

  5. 器に汁ごと盛り付け、ごま油を適量かける。刻みのりをトッピングしてできあがり。

レシピ
検索