 
          令和版!これだけは家で作りたいおせち料理
有頭海老をにんにくとセロリが入ったオイルと日の出 料理酒(醇良)でシンプルに蒸し焼きにします。普段のおもてなしにもおせちにも使える1品です。

エネルギー
156kcal調理時間
20分
※エネルギーは1人分です。
【A】
【B】
下準備
・えびは竹串で背ワタを取り、【A】、水(適量・材料外)の順に洗い、料理酒をふりかけしばらく置き(10分)、水気を除いておく。鍋に【B】を入れ、火にかけ、セロリに火を通す(弱~中火で4分~)。
えびを加え、フタをして弱火で蒸し焼きにし、火を通す(片面3分~ずつ)。
器に盛り付け、イタリアンパセリを飾る。
              ・【B】を火にかける際は、強火で煮るとオリーブ油がはねることがあるので、弱めの火力でゆっくり火を通しましょう。
・殻を除いてパンにはさんでもおいしくいただけます。