砂糖の代わりに日の出 国産米本みりんを使用し、いちごジャムを作ります。
トライフルとはイギリスのパフェのことでグラスに具材を層状に重ねたものです。
今回はたっぷりのジャムとカステラ、水切りヨーグルトを使って手軽に作ります。
Summary
Recipe Name
みりんで作るいちごジャムのトライフル
Author Name
日の出みりん
Published On
砂糖の代わりに日の出 国産米本みりんを使用し、いちごジャムを作ります。
トライフルとはイギリスのパフェのことでグラスに具材を層状に重ねたものです。
今回はたっぷりのジャムとカステラ、水切りヨーグルトを使って手軽に作ります。
使用されている商品
2人分
下準備
・いちごはヘタを除いて洗い、1個は形を生かした薄切りにし(トッピング用)、残りは半分に切っておく。
・プレーンヨーグルトはペーパーを敷いたザルに入れて包み、上から重石(水を張ったボウルなど)をのせ、水切りしておく(20分~・水切りヨーグルト)。
鍋にいちご・本みりんを入れて加熱し、アルコール分を飛ばす(強火)。アクを除き、水分がほぼなくなる位まで時々つぶしながら煮詰める(弱火20分~)。
つやが出て、沸騰の泡が大きくなって消えにくくなり、とろみがついたら火を止め、レモンの果汁を加え、粗熱を取る(ジャム)。
グラスにカステラ・水切りヨーグルト・ジャムの順に重ねて層を作る。トッピング用のいちご・ミントを飾る。
砂糖を使用する場合に比べて、冷めても固まりにくいのでしっかりと煮詰めるとよいでしょう。