普段の炒飯のご飯の一部を焼き豆腐に変えて。明日誰かにすすめたくなる中華炒めソースの糖質オフと合わせてダブル糖質オフに!仕上げに加える中華炒めソースが香り豊かな仕上がりに!
エネルギー
485kcal調理時間
15分
糖質量
39.5g塩分
2.4g※エネルギー、糖質量、塩分は1人分です。
白ねぎはみじん切り、チャーシューは1㎝角に切る。ボウルに卵を溶きほぐす。焼き豆腐はキッチンペーパーで包み、600Wのレンジで1分30秒ほど加熱する。
フライパンにサラダ油を熱し、白ねぎを入れて香りが出るまで弱火で炒める。卵を入れて大きく混ぜ、半熟状で取り出し、ご飯と混ぜる。
同じフライパンに焼き豆腐を崩しながら水分を飛ばす様にポロポロになるまで炒める。(2〜3分)むきエビ、チャーシューを入れて炒め、2を加えてさらに炒める。
中華炒めソースを鍋肌から回し入れ、全体に絡めながら炒める。最後にグリンピース を加えて軽く混ぜる。
中華炒めソースを鍋肌から加えることで、香ばしさを引出します。