トップページ › レシピ › 沼津りえ先生の糖質オフレシピ › 有頭えびのゆずぽんず旨煮
弱火でじっくり火を通し、余熱でえびにしっかりと味を含ませるのがしっとりとした旨煮に仕上げるコツ。お正月にもおすすめ。
エネルギー
調理時間
糖質量
塩分
※エネルギー、糖質量、塩分は1人分です。
えびはざっと水洗いし、料理清酒糖質ゼロ小さじ2と塩少々を軽くふっておく。
フライパンに水・糖質オフ・減塩ゆずぽんずをあわせて火にかけ、沸騰したら弱火にして水気をしっかりと拭いたえびを加えて3分加熱し、火を止めてそのまま冷ます。
皿に2を盛りつける。
糖質オフ・減塩ゆずぽんず
料理清酒糖質ゼロ
スペアリブのゆずぽんず煮込み
ぶりぽんず大根煮
牛肉とレタスの重ねゆずぽんず蒸し
豚ヒレ肉のゆずぽんずピカタ
人気のレシピタグ
日の出みりんから、新商品・キャンペーンなどのお知らせをお届します