お友だちと楽しむ!ごちそうパーティーメニュー
鶏ひき肉をラップの上に伸ばし、コーン・にんじん・うずらの卵などを入れてキャンディ状に包んで巻きます。
レンジで加熱し、輪切りにすると切り口の綺麗なおつまみハムが出来上がります。

エネルギー
206kcal調理時間
15分
※エネルギーは1人分です。
【A】トマト味噌だれ
下準備
・ピーマンは5㎜の色紙切り。
ピーマン・にんじん・ホールコーン・うずらの卵に片栗粉をまぶす。
ボウルにひき肉・塩を入れて粘りがでるまでよく混ぜ1を加える。
ラップの上に生ハムを4枚並べ、2のタネを1/2量をのせてキャンディ状に包む。
※うずらの卵を中央に置くと切ったときに綺麗に仕上がります。
電子レンジ(600w)で4分加熱する。 残りの1/2のタネも同じ様にもう1本作る。
粗熱が取れたらラップを外して切り分け、【A】を合わせて添える。
新味料の甘みで、トマト味噌だれがマイルドな味に仕上がります。