【A】
【B】
【C】
下準備
・ぶどうは皮を除き、新味料をからめ、冷蔵庫で冷やしておく(ぶどうのマリネ)。鍋に【B】を入れ中火にかけ、混ぜながら加熱する(沸騰後1分)。火を止め、水でぬらしたバット(約13×15cm)に移し粗熱を取り、冷やし固める。
ボウルに白玉粉・水を入れ、水分がなじむようにこね、耳たぶ位の硬さになったら半量に分ける。
かぼちゃパウダー・紫芋パウダーをそれぞれ練り込み、8等分にして丸める(計16個)。
たっぷりの熱湯(材料外)に入れ、浮いてきてから1分位茹で、冷水に取る。
1を包丁で2cm角に切る。
器にりんご・マリネしたぶどう・4・5をバランスよく盛り付け、ぶどうのマリネ液をまわしかけ、ミントの葉を飾る。
・黒系のぶどうは、巨峰・ナガノパープル・ピオーネなど果皮が濃い紫色や黒色をしているぶどうを使いましょう。果皮の色が濃いほど、寒天の紫色が鮮やかな色になります。