鮭ときのこをふんだんに使ったフライパンひとつで出来るレシピです。
味の決め手は、コク深いみそとバター。
日の出 料理酒が鮭のうまみを引き立て、日の出 国産米本みりんが上品な甘みとてりを加えます。
野菜にも味がしっかり染み込み、ご飯がすすむこと間違いなしの美味しさです。
Summary

Recipe Name
鮭ときのこのちゃんちゃん焼き
Author Name
日の出みりん
Published On
鮭ときのこをふんだんに使ったフライパンひとつで出来るレシピです。
味の決め手は、コク深いみそとバター。
日の出 料理酒が鮭のうまみを引き立て、日の出 国産米本みりんが上品な甘みとてりを加えます。
野菜にも味がしっかり染み込み、ご飯がすすむこと間違いなしの美味しさです。
2人分
下準備
・玉ねぎは薄い半月切りにする。
・きのこ類は石突きを除く。しめじとまいたけは小房に分ける。えのきは長さ1㎝に切る。
・青ねぎは小口切りにする。
フライパンを中火にかけ、サラダ油を熱し、鮭の切り身を両面焼き付け、まわりに玉ねぎ・きのこをちらし蓋をして中火で10分蒸し焼きにする。
しめじがしんなりしたら、【A】をあわせてからめ、バターを落とし青ねぎを散らす。