食べやすい大きさに切った鮭、かぼちゃ、れんこんなどを甘みとコクの糖質ゼロ・料理清酒糖質ゼロ・しょうゆで煮ます。
秋野菜や葉物野菜で、彩りとボリュームUP
エネルギー
212kcal糖質量
6.6g塩分
1.4g※エネルギー、糖質量、塩分は1人分です。
生鮭は3等分に切り、塩(少々:分量外)をふって5分おいてからキッチンペーパーで水気を拭き取る。れんこんは皮をむき、かぼちゃと共に厚さ7~8㎜に切る。まいたけはほぐす。小松菜は長さ5㎝に切る。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、生鮭を皮目から並べて両面焼く。余分な脂はキッチンペーパーでしっかりと拭き取る。
2に料理清酒糖質ゼロを入れてひと煮立ちさせ、甘みとコクの糖質ゼロ・しょうゆを加えてさらにひと煮立ちさせる。
3に分量の水を入れて沸騰したら、1の野菜類を加えて水分が飛ぶように蓋をずらしてのせ、弱~中火で6~7分煮込む。器に彩りよく盛りつける。